スポンサーリンク
文永堂出版 | 論文
- 牛の第二胃孔閉塞症に就て
- 牛の胃内異物と繁殖障碍の関係-2-
- 無乳症のカルチミンによる1治験例
- 珍しい食道梗塞と露出法
- 尿素中毒症のチオビタンによる治験
- ルーメンアルカロージスと其症状,療法並びに原因的考察-1-
- ルーメンアルカロージスと其対策
- 牛の所謂「突張り病」と其治験例
- 外部寄生性疾患に対するゲネスチンの使用成績
- 抗プラスミン剤による牛の下痢症治療試験成績
- 九州都城地区に発生した牛異常産に関する発生状況調査,臨床観察並に病理学的研究-1-発生状況調査 付 病原学的検査成績
- 九州都城地区に発生した牛異常産に関する発生状況調査,臨床観察並びに病理学的研究-2-臨床観察
- 小動物臨床と病理形態学的検査 (臨床医のための病理検査)
- 緒言 : 獣医衛生学教育の新たな構築に向けて (特集 社会に貢献する獣医衛生学の展開)
- おいしいシカ肉,おいしい生活 (特集 ニホンジカの食資源化における衛生の現状と将来展望)
- 徐放性テオフィリン製剤のイヌにおける体内動態
- カタログにみる明治・大正期の酪農機器
- わが国初の国立大学獣医学部生みの親--当時の農林政務次官(故)小川原政信氏
- 学会・学術雑誌の序列
- 明治・大正期における島根の洋牛-1-