スポンサーリンク
文化財保存修復学会 | 論文
- 各種燻蒸剤・殺虫剤・防虫剤・殺菌剤・防黴剤等の人体への影響一覧
- [概説] 文化財の生物劣化における材質と加害生物の関係
- 文化財の生物被害対策の現状 - 臭化メチル燻蒸の代替対応策について -
- 赤銅の組成による色の経年変化
- 組成の異なる赤銅の経年後に対する官能評価
- 金属用脱酸素剤を用いた出土金属製品の保管の有効性について
- 燻蒸終了後の収蔵庫における燻蒸ガスの濃度変化について
- 世界の主な倫理規程
- 黒染め, 赤染め天然染料染色布上の媒染剤量について
- 博物館・美術館・図書館等におけるIPM : その基本理念および導入手順について
- 絵画材料FT-IRスペクトルライブラリーの開発と活用における諸問題
- 疑似華角飾り棚の材料・技法・修復
- 文化財保存修復科学教育の歴史
- 文化財展示収蔵施設におけるカビのコントロールについて
- 臭化メチル製剤の残留による紙への影響
- 赤色天然染料のHPLCによるキャラクタリゼーション(II) : 紅花、蘇芳と2つの染織文化財の赤色染料
- 国立西洋美術館における室内空気汚染調査・対策の事例
- 黄色系天然染料染色布の変退色挙動と黄色地小袖の保存管理
- 民族学博物館での資料保存
- 江戸後期銅鏡の組成および金属組織