スポンサーリンク
教育芸術社 | 論文
- DRUMMINGはあなた次第 ([テーマ] リズム--音楽に生命(いのち)を与えるもの)
- 「場」の社会学--教会と歌劇場にみる「音楽」のかたち (「音=音楽」を「聴く」って?)
- 「声」と「ドラマ」がせめぎあう時--イタリア・オペラ小史 ([テーマ] 声--魂を揺さぶるもの)
- 沖縄の音楽からみる和声 ([テーマ] 和声--音色を彩るもの)
- 歌舞伎舞踊と音楽--所作事の「気」と「息」 ([テーマ] 踊り--身体をとおして語るもの)
- 「音=音楽」を「聴く」って? (20世紀の名曲『イエスタデイ』の真実 クラシックのサウンドとロックの出会い)
- リズムをめぐる若干のアプローチ ([テーマ] リズム--音楽に生命(いのち)を与えるもの)
- 声から世界へ ([テーマ] 声--魂を揺さぶるもの)
- 「旋律」の輪郭 ([テーマ] 旋律--時を紡ぐもの)
- 動きを見るか、音を聴くか--ダンス/音楽の現在 ([テーマ] 踊り--身体をとおして語るもの)
- 音の重なり?ハーモニー?--20世紀以降の和声(ハーモニー)とは ([テーマ] 和声--音色を彩るもの)
- 斜にかまえた「音楽の力」 (音楽の力--生とともに在るもの・音楽療法)
- インド音楽に和声はあるのか? ([テーマ] 和声--音色を彩るもの)
- 声の出る仕組み ([テーマ] 声--魂を揺さぶるもの)
- オペラの声、オペラからの声 ([テーマ] 声--魂を揺さぶるもの)