スポンサーリンク
教育工学関連学協会連合全国大会実行委員会 | 論文
- 教育ソフトウエア開発(1) (1997年教育工学関連学協会連合第5回全国大会講演論文集--一般研究)
- 総合学習支援環境「TripleCorn」の開発
- 非同期バーチャルクラスルームにおける適応的な討論フィルタリング機構
- 「日本語教育の情報化」に関する教師教育カリキュラム・研修の開発(1)
- 協同学習支援環境 Web-KF の機能拡張
- 漢字2字熟語の頻度特性に関する分析 : 漢字教材作成時における頻度データの活用
- 教材評価機能を有するWeb教材ディレクトリサービスシステム
- オンラインコンピュータにおける日本語の「読み方」学習支援システム : 外国人への日本語コンピュータ利用促進と日本語学習のために
- 認知・発達 (1997年教育工学関連学協会連合第5回全国大会講演論文集--一般研究)
- 情報教育のための小規模知識ベース構築ツールの開発
- 総合的な学習における単元構想と実践化
- 大学教育:キャンパスを越えた新しい学習環境の構築 (1997年教育工学関連学協会連合第5回全国大会講演論文集) -- (ワ-クショップ)
- 字幕付きテレビニュース放送の語学学習教材化
- インタ-カルチュラルコミュニケ-ション・国際理解/協力(1) (1997年教育工学関連学協会連合第5回全国大会講演論文集--一般研究)
- 小学校外国語会話番組「えいごリアン」と番組ホームページの学習デザイン
- 建設的会話支援システム
- 学校を基盤とした教育研究開発の課題
- 総合的な学習におけるホームページ外部評価システムの試み
- バーチャル・ユニバーシティ推進事業におけるオーサリングソフト開発について
- インタ-ネット(1) (1997年教育工学関連学協会連合第5回全国大会講演論文集--一般研究)