スポンサーリンク
政治経済研究所 | 論文
- アメリカにおける軍事支出と兵器輸出
- 愛知県の陶磁器輸出と中小企業
- ソフトウエアにおけるDRAM支配--DRAM価格トレンドにかんする一考察
- PCバブル--Intel/Microsoftの市場戦略
- Linux Communityの変容可能性--public domainモデルに基づくTCADツールベンダのビジネスモデルを例に
- 米国のIT覇権
- 書評 碓井敏正・大西広編『格差社会から成熟社会へ』
- 金融資本的蓄積と現代の土地問題--分析視角についての試論
- 農林漁家世帯における放送の役割に関する実証的研究(中間報告)
- 朝鮮動乱とドッジ・ライン
- 劣化ウラン弾の諸問題
- 現局面の経済,スタグフレ-ション,国家独占資本主義(スタグフレ-ションの研究-2-)
- ピール銀行条例とBIS規制
- 書評 碓井敏正・大西広編著『ポスト戦後体制への政治経済学』
- 「協同組合セクタ-論」ジョルジュ・フォ-ケ--協同組合の基本原則を明示した,現代に生きる古典
- 書評 資本の世界性における資本の終焉--岡田清著『資本制生産様式の展開--資本制生産様式の衰退とグローバリゼーション』に寄せて
- 現代経済学における市場認識に関する1考察--「制度論」アプローチを中心にして
- デフレ不況下における米消費に関する統計的考察--農業部門の市場対応との関連で
- 「売れる米づくり」路線と生業的農業生産としての市場対応--市場原理導入下での米価動向を手がかりにして
- 米販売・生産における"マーケティング志向"に関する1考察