スポンサーリンク
政治経済学・経済史学会 | 論文
- 権上康男著, 『フランス帝国主義とアジア-インドシナ銀行史研究-』, 東京大学出版会, 1985年, xvii+386+43頁
- 秋元英一・廣田功・藤井隆至編, 『市場と地域-歴史の視点から-』, 日本経済評論社, 1993年, iii+318頁
- 日本農業の構造に関する若干の論点 : 保志恂『日本農業構造の課題』について(論点をめぐって)
- 第一次大戦期における植民地銀行体系の再編成 : 朝鮮銀行の「満洲」進出を中心に
- 小野一一郎・吉信粛編, 『両大戦間期のアジアと日本』, 大月書店, 1979年12月刊, V+284頁
- 遅塚忠躬著, 『ロベスピエールとドリヴィエ-フランス革命の世界史的位置-』, 東京大学出版会, 1986年, vii+372+15頁
- ソヴェト経済学における数学利用とその問題点
- 再生産過程における農業の地位と役割 : その統計的観察(資料分析)
- 宮野啓二著, 『アメリカ国民経済の形成-「アメリカ体制」研究序説-』, お茶の水書房, 1971年8月, 340頁, A5版, 1,800円
- 討論要旨(第6セッション 社会主義,20世紀資本主義-歴史と方法の再検討-,創立五十周年記念大会報告集)
- 磯辺俊彦・窪谷順次編著, 『1980年世界農林業センサス 日本農業の構造分析』, 農林統計協会, 1982年, 508頁
- 金洛年著, 『日本帝国主義下の朝鮮経済』, 東京大学出版会, 2002年, vi+245頁
- ナイカイ塩業株式会社社史編纂委員会編, 『備前児島野崎家の研究-ナイカイ塩業株式会社成立史-』, ナイカイ塩業株式会社, 龍王会館, 1983年, 946+vii頁
- 三上一夫著, 『日本農村社会近代化の軌跡-福井県下の動向を中心に-』, 御茶の水書房, 1991年11月ix+216+5頁
- 幕末=明治初期の織物業における直接生産者の存在形態
- 西成田豊著, 『近代日本労資関係史の研究』, 東京大学出版会, 1988年, viii+436頁
- 政治経済学・経済史学会2008年度春季総合研究会報告 : 自由と公共性-介入的自由主義の時代とその思想的起点-
- 古島敏雄編, 『日本地主制史研究』, 岩波書店, 1958年6月刊, A5判, 10+本文432頁
- 地租改正をめぐる問題点 : 1960年度土地制度史学会大会報告を中心として(討論誌上参加I)
- 暉峻衆三著, 『日本農業問題の展開 上』, A5版, 337頁, 1970年2月, 東京大学出版会, 1400円
スポンサーリンク