スポンサーリンク
抗酸菌病研究会 | 論文
- 鳥型結核菌の毒力に関する研究-2-
- Pronase消化法による喀痰中腫瘍細胞診断
- 各種心肺疾患患者における肺拡散能力の検討
- DAB肝癌発生過程の生化学的研究
- 癌増殖に占めるウイルスの役割 (第4回峨々癌シンポジウム記録)
- ラット腎・肝・肝癌におけるN-アセチルグルコサミンの代謝 (斉藤達雄教授御退官記念号)
- BCG接種効果の増強に関する研究-1-
- BCG-DNAのBCG培養におよぼす影響
- 肺結核再化療例の検討
- 肺結核化学療法の進歩と外科療法の役割り
- 抗結核剤の副作用 その症状および発現頻度と時期
- BCGのモルモットDiethylnitrosamine(DEN)発癌におよぼす影響 (斉藤達雄教授御退官記念号)
- DimethylnitrosamineマウスHepatocarcinogenesisにおける3H-DMNの取り込み (第4回峨々癌シンポジウム記録)
- 一回呼吸法による肺毛細管血流量および肺毛細管血量の同時測定について
- 一期的両側同種肺移植の実験的研究
- 植物多糖体の分画とその抗腫瘍性に関する研究
- 恒常状態法による肺拡散能力の検討
- 最近の結核初治療患者における耐性菌感染について
- 胸膜炎患者胸水内浮游細胞の培養並びに此等細胞の鑑別診断に対する価値
- ツベルクリンPPDsとOTによる反応の比較,ことにPPDsによる弱反応の検討