スポンサーリンク
抗酸菌病研究会 | 論文
- 癌化学療法における線溶酵素剤(Urokinase)併用の実験的研究
- 結核患者の発病,病型,予後等から見たBCG接種の効果に就いて
- 所謂BCG難陽転者に於ける結核発病,病型,病巣進展度に就いて
- 結核菌の薬剤耐性獲得に関する研究
- 高年者の肺結核について
- 血中Malignolipin検出法の追試成績並びに二,三の基礎的検討
- 新化学療法剤による皮膚結核治験
- 癌細胞の血行性撒布とその培養
- 無血清培地におけるアミノ酸組成のL細胞増殖におよぼす影響
- 肺切除術の適応限界決定法として一側気管支閉鎖試験,一側肺CO2およびN2曠置試験の価値
- 肺切除術の適応限界決定法として一側気管支閉鎖試験,一側肺CO2およびN2昿置試験の価値
- 岩ヶ崎百日咳ワクチン注射禍に見たる骨関節結核発症について
- 岩ケ崎百日咳ワクチン注射禍に見たる骨関節結核発病について
- 抗酸菌の電子顕微鏡的研究 各種抗酸菌における膜状小器官の形態変化について
- 慢性心肺疾患における肺有効コンプライアンスおよび粘性抵抗の臨床的意義について
- 慢性心肺疾患における肺有効コンプライアンスおよび粘性抵抗の臨床的意義
- FT-207と肝薬物代謝酵素誘導剤(Phenobarbital)との併用療法(PFT療法)における臨床的知見 (斉藤達雄教授御退官記念号)
- 吉田肉腫移殖ラットおよび制癌剤投与下ラット各臓器のSuperoxide Dismutaseに関する研究
- 血痰,喀血に関する観察
- 心音心雑音のベクトル表示方式とその臨床的意義に関する研究