スポンサーリンク
慶応義塾経済学会 | 論文
- 清水三男著「中世荘園の基礎構造」
- 樋篭村の歴史--一地主の成立とその周辺とその発展
- 樋篭村の歴史--一地主の成立とその発展
- 経済史学の新展開
- 日本経済史研究の一動向--「経済史学の新展開」続稿
- 封建社会成立史論をめぐって-続-「日本経済史研究の一動向」
- 封建社会成立史論をめぐって--続「日本経済史研究の一動向」
- 領主制発展過程の一考察--備後国太田庄に於ける一例
- 地頭領主と庄園体制--13世紀に於ける紀伊国阿氏河庄
- 二つの商業史
- 日本林業発達史序説
- 島崎君を送る (島崎隆夫教授退任記念特集号)
- ロバート・オウエンとウィリアム・ゴドウィン-上-
- アダム・スミスとエドマンド・バーク(3)--その社会観と経済思想をめぐって
- 最近のゴドウィン研究文献--特にGodwin's Letters of Verax by B.R.Pollinについて
- 日本におけるゴドウィン研究史
- 日本におけるゴドウイン研究史-続-
- 小泉信三博士年譜および著作目録
- ロバート・オウエンとウィリアム・ゴドウィン-下-
- 日本におけるゴドウィン研究史-続-〔人口論史研究〕