スポンサーリンク
愛知県農業総合試験場 | 論文
- セリ科野菜の抽だい防止に関する研究-3-変温条件下におけるセルリ-の低温感応及び消去機構
- セリ科野菜の抽だい防止に関する研究-4-ニンジンのトンネル栽培における抽だい防止について
- ファ-ストトマトの原種系統間差異について
- 非火山性鉱質土壌畑地における施肥法改善に関する研究-5-ポリフィルム被覆下土壌における養水分の動きについて
- キトサンの土壌肥料的利用に関する研究
- 非火山性鉱質土壌畑地における施肥法改善に関する研究-6-土壌中における養分の存在様式が作物の生育に及ぼす影響
- 鉱質土壌畑地における下層土の改良維持に関する研究
- 栽培作物が土壌に及ぼす影響-1-そ菜類と普通作物の栽培が土壌条件に及ぼす影響の相違
- 非火山性鉱質土壌畑地の生産力に及ぼす黒ボク土壌添加の効果について-1-非火山性鉱質土壌に対する黒ボク土壌添加の生産力的意義について
- 非火山性鉱質土壌畑地の生産力に及ぼす黒ボク土壌添加の効果について-2-ほ場わく試験と現地試験による黒ボク土壌添加効果の実証
- 樹皮の有機物資材としての特性と施用効果について
- 鉱質土壌畑地における下層土掘り起こし処理の効果
- 熱帯性花きの開花調節-2-短日処理によるAechmea fasciataの開花抑制
- 熱帯性花きの開花調節-3-Aechmea fasciataの日長処理による開花調節
- ブライダルベ-ルの不開花現象の解明
- マイクロ波照射又はポリエチレン袋掛けによるナツダイダイの品質改善試験
- ウンシュウミカンの等級選別作業が品質の区分化および均一化への貢献度の実態調査
- 鉱質畑土壌に及ぼす影響からみた各種有機物資材の特性-5-ガラス繊維ろ紙法による各種有機物の分解
- 水稲酒米の新品種「九頭竜(くずりゆう)」の育成
- 水稲新品種「太刀風(たちかぜ)」の育成