スポンサーリンク
愛知県立大学文学部 | 論文
- 生活科と障害児教育--学習指導要領の検討〔含 資料〕
- 21世紀への障害児教育の展望と課題
- 「学ぶ力」を育てる授業の構造--障害児の学習権保障
- 21世紀の障害児教育制度改革の展望と課題
- 21世紀のLD児教育の展望と課題--LD児自ら、自分たちの将来を拓くために
- 子どもの音楽性
- 反復(2)--"St.Mawr"再論
- The White Peacockについて
- 幼児期の音楽教育における基礎指導
- 子どもの音楽教育における技術指導
- オルフ楽器とその教育的価値
- ピアノ演奏における技術
- わらべうたの音楽的要素に関する一考察--音階について
- わらべうたの音楽的要素に関する一考察--旋律について
- わらべうたに於ける楽曲構成について
- 大正期の遊戯教育について--土川五郎の遊戯教育論
- 大正期のリズム教育について--小林宗作のリトミック教育
- 大正期幼稚園に於ける歌唱教材
- 昭和初期における唱歌遊戯教育について
- 不登校児に対する学校カウンセリングの課題(1)母親への面接相談を通して