スポンサーリンク
愛知大学綜合郷土研究所 | 論文
- 近世における交通手段の特質--特に車輛の導入・使用問題をめぐって
- 新居宿の貢租-上-
- 新居宿の貢租-下-
- 宿場町住民の生活--東海道新居宿を事例として
- 文政・天保期における遠江国今切湊の改修計画
- 近世における東海道天竜川渡船-1-
- 近世における東海道天竜川渡船(2・止)
- 近世における治水論と治水技術の展開
- 「霞堤(かすみてい)」をめぐって
- 東三河地方の森林植生について-1-イチイガシの現存分布と潜在植生としてのイチイガシ林
- 南設楽郡鳳来町布里,只持地区におけるイチイガシ林分の検討
- 東三河地方の森林植生について-2-スダシイ林とコジイ林
- 豊川総合用水事業と渥美湾の汚濁の関係について
- 渥美湾の低酸素水塊発達と豊川流量の関係について
- 豊川集水域の若齢林面積の推移について--1960・70年代の洪水頻発の原因を探る
- 三河湾東部・汽水域の環境の変遷--埋立てによる地形変化とその影響
- 討論 : コメント (シンポジウム 東海地方の海里山の食文化総合研究会)
- 講演録 田原藩の漁業・漁村支配
- 生業・家族・文化と性格の形成-1-行動心理学の基礎的理論とその適用
- 入会林野と分け地(割山)をめぐる所有権紛争--環境問題の視点から