スポンサーリンク
弘前学院大学 | 論文
- コンチータスの鳥 : 過去と現在
- 看護に求められる人間性
- A History of Mediumship from Ancient Times to the Advent of Spiritualism in America
- アイヌ文化と東北
- 死生観と民間信仰--イタコの口寄せが語る他界
- 現代湯治考
- ソーシャルグループワークの児童養護施設への適用 : 援助媒体の理解と活用
- 狂楽舞・解読『舞方物認』
- 久高島のイザイホーの母胎
- 琉球の穀物起源伝承と穀物儀礼
- 久高島の初穂祭(朝拝み)と穀物起源伝承 : 島の祭祀
- 久高島の収穫祭と穀物起源伝承 : 島と王府の祭祀
- 婚による村興し--伊平屋島我喜屋のシヌグのトンザマ
- 東通村の能舞「鐘巻」の構成と解釈
- 能舞「鈴木」の構成と解釈
- 能舞〈鐘巻〉の復原と文学的評価
- 津軽神楽〈蕨折〉の復原と文学的評価
- 世も幻の花ならん--今官一の辞世句
- バルト神学における「罪」について
- 文化としての宗教