スポンサーリンク
建設省土木研究所 | 論文
- 斜面崩壊 (昭和59年(1984年)長野県西部地震災害調査報告)
- 河川の水質・汚濁負荷量に関する研究-1-汚濁流出特性への水文学的アプロ-チ
- 河川の水質・汚濁負荷量に関する研究-2-水質・負荷量の水文学的なシミュレ-ションおよび限られたサンプルによる総負荷量の推定を中心にして
- 治水計画の策定および評価に関する研究-1-堀込河道の都市化流域における洪水災害の分析と治水計画
- 公共事業の計画策定手法に関する研究-1-計画マトリックス法と地域マクロモデルを中心にして
- 流域における水循環の把握と水資源の配分に関する研究-2-
- ダムの被害 (1983年日本海中部地震災害調査報告)
- ダムの変状 (昭和59年(1984年)長野県西部地震災害調査報告)
- 道路盛土の被害 (1978年宮城県沖地震災害調査報告)
- 地盤災害 (1983年日本海中部地震災害調査報告)
- UJNR耐風耐震構造専門部会20年の歩みと将来展望〔含 英文〕
- 地震による間接的な経済被害に関する研究
- 沈埋トンネルの耐震性 (東京湾横断道路の構造・施設設計に関する調査研究) -- (トンネルに関する研究)
- シ-ルドトンネルの耐震性 (東京湾横断道路の構造・施設設計に関する調査研究) -- (トンネルに関する研究)
- 地形及び地質 (1978年宮城県沖地震災害調査報告)
- 原単位法を用いた環境の定量評価--地理情報としての土地利用区分の活用
- 地盤災害 (1978年宮城県沖地震災害調査報告)
- 御岳崩れに伴う土砂動態 (昭和59年(1984年)長野県西部地震災害調査報告)
- 波向が周期的に変化する場における海浜地形変化
- 地震および地震動 (1978年伊豆大島近海地震災害調査報告)