スポンサーリンク
広島県立農業試験場 | 論文
- 田植機利用を目的とした大豆の育苗法と機械的適応条件に関する研究
- 小型機によるセットタマネギの播種と収穫
- 中型ピ-マンの障害果の発生要因について
- ハクサイのゴマ症発生要因について
- 丘陵地形内に分布する水田の土壌水分の動態について
- 平坦低地水田における地下水位とその変動について
- 県内水田の土壌型分類と北部水田土壌の水稲生産力について
- 土壌養分吸収条件からみた県内数地区における水稲「中生新千本」の収量性について
- 瀬戸内カンキツ園の土壌管理に関する研究-1-各種土壌管理法が土壌の理化学性およびカンキツの発育,収量におよぼす影響
- アスパラガスの不定胚形成による大量増殖-1-実生組織からの不定胚の形成と植物体再生
- アスパラガスの不定胚形成による大量増殖-2-メリ-ワシントン500W実生からの不定胚形成と植物体再生及び馴化条件の検討
- アスパラガスの高密度多芽状集塊の誘導と植物体再生
- アスパラガスの不定胚形成による大量増殖-3-圃場栽培株若茎からの不定胚形成と植物体再生
- 米の食味関与要因の変動に関する研究-2-玄米タンパク質含量の生産地間差異
- 米の食味関与要因の変動に関する研究-3-玄米タンパク質含量におよぼす登熟気温の影響
- 米の食味関与要因の変動に関する研究-5-糊化特性ならびに炊飯特性におよぼす登熟気温の影響
- 酒造好適米新品種「八反錦1号」の育成について
- 酒造好適米新品種「八反錦2号」の育成について
- 営農団地の形成と組織化方式-1-組織の概念と農業組織
- 広島県メッシュ気候図の利用に関する研究-3-県内観測地点における平均気温の欠測値補正