スポンサーリンク
広島大学大学教育研究センタ- | 論文
- 5校昇格--大正期における官立大学昇格問題
- 高等教育史研究の回顧と展望 (〔広島大学・大学教育研究センタ-〕創立20周年記念特集--高等教育研究の回顧と展望)
- 異文化適応の文化接触仮説の実証的研究--測定尺度の検討〔英文〕
- 異文化コミュニケ-ションのメカニズム--異文化適応と自我形成の過程〔英文〕
- 近代日本のアカデミック・エリ-ト--学士院賞受賞者を対象として
- アメリカにおけるAcademic Due Process--憲法的根拠とその解決
- 学歴の社会的機能についての一考察--学歴エリ-トの妻の学歴を事例として
- 大学・短大進学に伴なう地域間移動の時系列分析
- アジア諸国の高学歴失業問題
- 放送大学の発展可能性に関する研究
- 生涯学習支援施策の評価研究
- 日本の生涯教育〔英文〕
- 日本の教育行政〔英文〕
- 日本教育の特質〔英文〕
- 現代大学における教育改革の一方向--フンボルトの教養理念「学問による教養」の現代的意義の検討
- 社会の変動と学問・教育等への影響--現代大学の本質的問題へのアプロ-チ
- アメリカの高等教育にみるフェミニゼ-ションの進行--1980年以後を中心に