スポンサーリンク
広島修道大学商経学会 | 論文
- インフレ-ション会計における償却性資産評価に関する一考察--W.T.バックスタ-教授の所説を中心として
- ケインズ理論とその政策的帰結--ケインズ的総需要管理政策の限界
- アメリカの連邦財政--1896-1913
- イギリス国債史 第4章 七年戦争とアメリカ独立戦争(The National Debt,1930)
- アメリカ連邦財政の相対的位置--第1次世界大戦前
- イギリス国債史 第3章 公債整理-長期公債の起源(The Natinal Debt,1930)
- イギリス国債史(The National Debt,1966,1st ed.,1930 第9章)
- イギリス国債史(The National Debt,1966,1st ed.,1930 第10章) (〔広島修道大学〕開学20周年記念特集号)
- イギリス国債史(The National Debt,1966,1st ed.,1930 第13章)
- アダム・スミスの公債思想-上-「自然的自由の体系」と後期重商主義財政との関連で
- アダム・スミスの公債思想-下-「自然的自由の体系」と後期重商主義財政との関連で
- 産業革命期のイギリス国家財政-上-1776-1820
- 産業革命期のイギリス国家財政-下-1776-1820
- J.S.ミル財政論の構造-上-
- J.S.ミル財政論の構造-中-(1)
- J.S.ミル財政論の構造-中-(2)
- J.S.ミル財政論の構造-下-
- コンピュ-タ・ウイルスに関する一考察
- 情報リスク解析手法(FTA)の改良
- 情報セキュリティリスク波及分析の提案
スポンサーリンク