スポンサーリンク
帝塚山大学 | 論文
- 保田与重郎「日本の橋」校異と私註(二)
- 阿部知二『北京』論ノート
- 〈研究ノート〉昭和文学と古典復興をめぐる問題
- 阿部知二『黒い影』小考
- 坪内逍遥「没理想」論私考 -「小説」から「ドラマ」へ-
- 南方徴用作家としての豊田三郎論 -『行軍』を中心として-
- 戦後わが国研究開発の担い手の変遷
- 平野康正氏を偲んで
- 日本文化史試論 : 日本化の系譜(1) 法隆寺金堂の雲斗[キョウ]について
- 日本文化史試論 : 日本化の系譜(2) 法隆寺金堂の柱について
- 女子短大生の食生活について : 栄養摂取状況
- 女子短大生の食品のイメージと嗜好性
- 源氏物語の世界
- Yuan Chung-tao and the Seventeenth-Century Life
- 発刊の辞 -真実を求め理想を語り合う場に
- Zellbiologische Aspekte zur Perzeption des Schwerereizes
- 経済学および生態学における逓減の法則
- 経済学および生態学における逓減の法則II-収量逓減の法則とMitscherlichの式-
- The Ming Short Story Collection P'ai-an ching-ch'i
- 大学院臨床心理学専修パラオ研修報告