スポンサーリンク
工業技術院資源環境技術総合研究所 | 論文
- Biomass and Bioenergy into the 21st Century (特集 21世紀のエネルギ-と地球環境)
- 自動車シュレッダーダストの減容乾留実証プラント (特集 循環型社会のリサイクル技術)
- 第5回亜酸化窒素に関する国際ワ-クショップ報告 (第5回亜酸化窒素に関する国際ワ-クショップ)
- ディ-ゼルエンジン排出物質の評価及び低減に関する研究〔英文〕
- コ-ルベッドメタンの資源量及び採取利用技術について (特集 メタン資源の開発)
- Gas-Hydrate Investigation in Northern Canada (特集 ガスハイドレート--次世代天然ガスの開発に向けて)
- 固体触媒外表面の活性の不均一性に基づく境界層内濃度分布および等価反応速度定数の流速による変化 (特集「環境調和型燃焼・熱エネルギ-技術」--コンピュ-タシミュ-レ-ションの利用)
- 解説 素材状態を診断する--超音波による素材探傷法のシミュレーション (特集 資源・素材研究分野におけるシミュレーション・予測手法)
- シクロデキストリンを利用した揮発性有機塩素化合物の排出抑制 (特集 大気環境保全研究の新しい展開--有害大気汚染物質の対策と計測)
- 石炭の炭化物性状に及ぼす昇温速度の影響 (石炭の総合的利用技術)
- 人間の上向き退避の実験的検討とシミュレ-ションについて (地下空間における安全技術)
- 人間活動に関係するリスクの評価について (特集 リスク管理に係わる研究展開)
- 肘折高温岩体実験に形成された浅部人工貯留層に関するモデルスタディ (特集 エネルギー開発におけるコンピュータ・シミュレーション)
- 抵抗線プロ-ブ法による炭鉱爆薬の安全性評価
- 資源環境技術総合研究所WWWホ-ムペ-ジの開設
- 有機化合物による窒素酸化物選択的接触還元プロセスの研究動向 (大気環境保全)
- ダイオキシン対策をめぐる環境政策--産業活動からの排出抑制策について (特集 ダイオキシン問題の技術的対応の可能性を探る)
- 報告 固定発生源における凝縮粒子の物性 (特集 粒子状物質に関わる大気環境問題の動向と対策技術)
- メタンハイドレートの生成機構:分子シミュレーションによるアプローチ (特集 エネルギー開発におけるコンピュータ・シミュレーション)
- 分子レベルでのメタンハイドレートの生成ダイナミクス (特集 ガスハイドレート--次世代天然ガスの開発に向けて)