スポンサーリンク
工業技術院名古屋工業技術研究所 | 論文
- カオリン鉱物のOH領域の赤外スペクトル-4-柿野カオリンの鉱物学的一考察
- カオリン鉱物のOH領域の赤外スペクトル-5-ハロイサイトの加熱変化の赤外スペクトルによる観察
- 2-〔2-(3,5-ジブロモピリジル)アゾ〕-5-ジメチルアミノ安息香酸によるニッケルの定量--フライアッシュ中のニッケルの溶媒抽出吸光光度定量
- カラム法による石炭フライアッシュ中の無機成分の連続溶出挙動
- 熱蛍光線量計による個人被曝管理-1-熱蛍光線量計の諸特性
- 反応焼結ムライト-ジルコニアセラミック複合体の定常クリ-プ
- ヨ-ロッパにおけるセラミックス基複合材料の研究開発動向--第3回セラミック-セラミック複合材料国際会議に出席して (海外渡航報告特集号)
- セラミックス基複合材料の破壊試験方法の研究--特性発現モデルに基づく先端材料の特性解析技術に関する国際共同研究セラミックス基複合材料の特性解析 第1期終了報告(科学技術振興調整費(総合研究)) (特別研究終了報告特集)
- ISO/TC206"Fine Ceramics"の最近の活動--WG3(室温硬さ)の活動を中心として (セラミックス評価の標準化特集号)
- VAMAS TWA #3"Ceramics"の活動と今後の展開 (セラミックス評価の標準化特集号)
- ウィスカー系セラミック複合材料の硬さ試験方法に関する国際共通テスト
- 高エネルギ-電子線照射SiC結晶の光学的性質
- Geシ-ト/Si基板及びGe蒸着膜/Si基板の高エネルギ-電子線照射
- 高周波スパッタによるZnSe薄膜の作成
- 長鎖含フッ素アルコ-ル-エチレンオキシド付加体の合成と性質
- 窒化ケイ素の常圧焼結に及ぼす原料粉体特性の影響
- 炭化ケイ素の粉体特性と焼結挙動
- 窒化ケイ素積層材料の作製と機械的特性 (シナジ-セラミックス特集)
- 粒子速度分布測定用10チャネルパルス幅分析装置の試作
- 遠心型投射試験機によるガラスビ-ズの衝撃実験について