スポンサーリンク
工業技術院化学技術研究所 | 論文
- Cn-ジヒドロスフィンゴシンを骨格に有するセラミドの分別結晶によるerythro/threoの分離
- 有機溶媒中でのリパ-ゼ触媒によるエステル交換反応--酵素活性及び酵素の熱安定性に及ぼす水に係わる因子
- 一定濃度のホルムアルデヒドガスの連続発生法
- 組替えDNA法によるヒト・リゾチ-ムの生産とそのタンパク質工学
- 塩化イミドイルと有機金属化合物との反応-5-アシルトリカルボニルニッケラ-トと塩化イミドイルのカップリング反応によるジアザブタジエンの生成反応
- 塩化イミドイルと有機金属化合物との反応-1-鉄カルボニルによる塩化イミドイルのシッフ塩基又はアミンへの還元
- 塩化イミドイルと有機金属化合物との反応-3-η1-イミドイルコバルトカルボニル錯体の合成
- 塩化イミドイルと有機金属化合物との反応-4-アシルテトラカルボニルフェラ-トと塩化イミドイルの反応によるメソイオン化合物およびα-アミノ酸誘導体の新規合成法
- パラジウム触媒を用いる有機ヨウ化物のシアノカルボニル化反応
- 第3級アミン共存下遷移金属錯体触媒によるメタノ-ルのホモロゲ-ション (1酸化炭素等を原料とする基礎化学品の製造法(シ-ワン化学)特集)
- EXAPL(APL言語によるエキスパ-トシステム)とその化学分析への応用
- 固体触媒反応用高温高圧in situ FT-IR測定法の確立 (1酸化炭素等を原料とする基礎化学品の製造法(シ-ワン化学)特集)
- 合成ガス反応用担持ロジウム触媒の分散度の制御 (1酸化炭素等を原料とする基礎化学品の製造法(シ-ワン化学)特集)
- 地球温暖化対策としての触媒技術--接触水素化による2酸化炭素の再資源化技術
- 酸素欠損ペロブスカイトSrFeO3-X格子のNOの吸着と赤外分光法によるNO-SrFeO3-X系の研究
- クリセン結晶の精製と遅延ケイ光スペクトルの寿命
- クリセン結晶の発光状態
- ベンゾ〔cd〕インダゾ-ルの電子励起状態
- 多環芳香族材料合成のための触媒技術
- メタル炉原子吸光法による米標準試料中のカドミウムの定量