スポンサーリンク
工業技術院公害資源研究所 | 論文
- 追波湾の三次元潮流シミュレ-ション
- 沿岸海域の3次元生態-流体力学モデル
- 水中微量フェノ-ル類の逆浸透による処理-1-フェノ-ル及びナトリウムフェノキシド
- 水中クロロフェノ-ルの蛍光々度法による微量分析の検討
- 活性汚泥処理における糖蓄積に関する研究--糖蓄積におよぼす処理方式とBOD:N比の効果
- メタンレヤ-とその火炎伝播
- 無添加COMの管内流動特性
- 高濃度石炭・水スラリ-の流動性に関する研究-2-スラリ-粘度に及ぼす粒度分布の影響
- フライアッシュスラリ-の流動限界濃度
- COMの安定性について
- サ-ミスタを用いた燃研式熱量計-1-
- サ-ミスタを用いた燃研式熱量計-2-
- 酸化タングステン-シリカ触媒によるオレフィンの不均化反応に対するイソブチルアミンの添加効果
- α-アルミナ担持ニッケル触媒のCOのメタン化活性および耐熱性に及ぼす焼成温度およびニッケル担持量の影響
- ガソリン酸化安定度試験における光被曝履歴および測定時酸素圧力の影響
- 沿岸海域における反射板型三次元超音波流速計の測定結果
- 浅海底境界層における鉛直渦動粘性係数について-1-鉛直分布の第1次近似式
- 浅海底境界層における鉛直渦動粘性係数について-2-自己相関係数とHannaの方法の比較
- 緩混合型エスチャリ-の水面近傍での乱れ測定
- 浅海域におけるReynolds応力の鉛直分布