スポンサーリンク
島根農科大学 | 論文
- 匹見演習林における天然スギの研究-1〜3-
- マツの遺伝的指標としての葉長
- アカマツ,クロマツ巣植の一事例
- アカシヤ類の生長と耐寒性の一例
- 日本産2葉松の産地試験
- 実生法によるチューリップの育種学的研究-2-
- 実生法によるチューリップの育種学的研究
- 実生法によるチューリップの育種学的研究-1-
- 実生法によるチューリップの育種学的研究-1-
- 実生法によるチューリップの育種学的研究-2-
- 実生法によるチューリップの育種学的研究-1-
- チューリップ種子発芽におよぼす変温の影響
- チューリップの花弁色にあらわれた配色関係の色彩学的検討とその育種学的意義
- 果皮の色彩測定に及ぼす測色面積の影響と果皮の色彩測定方法
- 表色系の比較 花弁色に関する研究
- アカマツ,クロマツの種子の大いさが稚苗の成長に及ぼす影響について
- アカマツ,クロマツ球果の時期的発育経過について
- スギのクリープと温度について
- 水稲F2における株保存の育種学的意義
- イネカラバエによる傷穂率の解析,特にその株間変動の育種学的意義