スポンサーリンク
島根県医師会 | 論文
- 頭部外傷の診断と治療
- 糖尿病性網膜症の単色閃光ERG
- 昭和36年夏島根県に流行せる日本脳炎について
- 梅毒検査の動向と不一致例の検討
- 胃切除術後のCyproheptadine
- Gilbert病の一症例
- 島根県における日本脳炎の豚による流行予測調査について
- 昭和39年を中心とした最近の島根県における日本脳炎発生状況とその流行予測調査について
- 小児の疾病,とくに感染症と臨床検査
- 検査室よりみた尿路感染症と,その簡易検査法
- 最近分離した病原性細菌のセファロリジン(セポラン),およびその他の抗生物質に対する薬剤感受性検査
- 医学真菌症とその分類
- 1967年島根県下に流行した風疹について
- ウイルス性疾患の診断法(第1回微生物学懇話会講演要旨)
- 最近の化学療法剤と薬剤耐性の諸問題
- 実地医家におけるスクリーニングテストについて-1-(座談会)
- 実地医家におけるスクリーニング テストについて-2-(座談会)
- 島根県沿岸水域における好塩菌分布状況調査成績
- 切除虫垂より分離したYersinia enterocoliticaについて--附.島根県におけるブタの保有状況調査成績
- アルドステロン症および抗アルドステロン物質