スポンサーリンク
岩手医科大学 | 論文
- 特發性總輸膽管擴張症の一治験例
- 上皮小体摘出によるテタニーの實驗的研究特に症候的觀察並に主要臓器の病理組織學的所見に就て : その二 : 第二編 主要臓器の病理組織學的變化總括、考按並に結論
- 小児慢性腎炎におけるアポ蛋白代謝異常
- 妊娠中毒症の内分泌学的動態 : 特に臨床症状との関連性について
- 抽出アレルゲンによる試験管内白血球溶解現象に関する研究(予報)
- 農村婦人の産婦人科的観察 : 第2報
- 未熟児哺育例(剖検例)について
- 子宮癌と血清蛋白とくにレ線照射による変動
- ラット甲状腺の貧食細胞と肥満細胞
- 大脳半球剔除後における身体諸臓器の変化に関する病理学的研究
- 免疫拡散による抗原または抗体の定量 : II 動的免疫拡散 III 定量的免疫電気泳動
- 岩手医科大学医学部法医学教室におけるMN式血液型の研究
- 超顕微的免疫拡散による血液種属の決定
- 第69次日本法医学会総会を開催して
- カテコールアミン測定法知見補遺
- P^32投与による肝, 内分泌系核酸代謝に関する実験的研究
- 肝疾患, 特に慢性肝炎におけるICG, BSP同時併用持続注入法による肝血流量に関する研究
- 新疲労判定法としての尿中肺組織成分の証明 : T鉱業所坑内夫尿と抗人肺ウサギ血清との沈降反応について
- 胆汁と膵液との流出などに及ぼすCholecystokinin, PancreozyminおよびSecretinの効果についての実験的研究
- 聴力障害の周波数特性に関する臨床的研究