スポンサーリンク
岐阜聖徳学園大学 | 論文
- 韓国の国史科教科書にみる日本史(3)
- 韓国の歴史教科書にみる近代日本像(1)
- 韓国の歴史教科書に見る近代日本像(2)
- 『今昔物語集』における「清気」小考 : 中世法制史研究のための基礎作業として
- 本校〔岐阜聖徳学園大学附属中高等学校〕の英語教育について--中学部の英語授業の特色化
- ドイツ工業系専門学校の入学基準について : 技師学校から専門大学へ
- ギムナジウム・ゼミナール : 19 世紀末プロイセン中等学校教員の研修制度
- 一年志願兵制度と学校教育 : プロイセン・ドイツと日本
- ドイツにおける「実務型」高等教育に関する考察(1) -専門大学の実習セメスタ- (インターンシップ)
- ドイツにおける「実務型」高等教育に関する考察(2)ー専門大学の教員・スタッフー
- 学士課程3年・修士課程2年制の導入-ヨーロッパ高等教育共通化とドイツの対応-
- 宗教的祭事と世阿弥の
- 歌舞伎の精神 : 「かぶき者」の系譜
- : 宣長の「提言」とその実態
- 出雲の阿国(一)
- 出雲の阿国(二)
- プロイセン中間学校と三分岐複線型学校制度の完成
- 専門学校制度の構造と一年志願兵資格 : ドイツ・プロイセン工業系専門教育制度の接続関係
- ドイツ中等段階教育制度と一年志願兵資格
- 19 世紀末プロイセンにおける実科系中等学校の再編 : 不完全形態の中等学校と 1890 年学校会議