スポンサーリンク
岐阜県蚕業試験場 | 論文
- 主として水稲用農薬の蚕に対する残毒性について
- 稚蚕人工飼料育の既設共同飼育所への導入について-4-大部屋式共同飼育所における清浄度と蚕児の飼育について
- 稚蚕人工飼料飼育技術試験
- 高分子吸水性ポリマ-の上蔟への利用について
- 空中散布用エルサンバッサ乳剤及びマラソン乳剤・バッサ乳剤混合液の薬剤落下量と蚕に対する毒性
- 主として果樹病害虫防除用農薬の蚕に対する残毒性
- 稚蚕人工飼料育の既設共同飼育所への導入について-5-大規模稚蚕共同飼育所における汚染菌の分布と消長
- 稚蚕人工飼料育技術試験-2-
- 桑の発芽,発育に関する調査
- かんがい水利用による桑の多収について
- 桑園除草剤MW-801,MW-DC,SL-287,KH-212の抑草効果について
- 家畜ふん尿のメタン発酵廃液の桑園利用試験
- 中蚕用桑園の肥培管理法試験
- 省エネルギ-対応の育蚕技術-2-グロ-キャンドルによる保温効果
- 蚕品種比較試験
- 壮蚕期の飼育期間短縮と繭質に関する試験-1-3眠蚕への合成幼若ホルモン剤の投与効果
- 天蚕繭の安定多収技術確立に関する試験-1-夏期飼育(第2蚕期)のためのクヌギ樹の仕立,収穫法と飼育結果
- 組立分解型壮蚕用簡易飼育装置(分解蚕座)の開発とその利用体系の確立-1-飼育装置の試作とその利用技術
- 蚕品種比較試験
- 天蚕繭の安定多収技術の確立に関する試験-2-同一飼料樹(クヌギ)による春,夏2回飼育