スポンサーリンク
岐阜大学農学部 | 論文
- 半乾燥地帯の畑かんがいに関する基礎的研究
- 低湿地帯水田の土地改良事業と農家負担について 岐阜県高須輪中の大区画による区画整備地区を一例として
- 水田地耐力とトラクタのすべり率について
- 農用大型トラクタ利用と水田の圃場整備に関する研究-3-ロータリ耕および三連犂耕とすべり率について
- 傾斜地における水田のホ場整備に関する研究
- 豊川用水の成立と農業の展開-1,2-
- モモシンクイガに関する生態学的研究〔英文〕-7-
- イラガおよびイラガイツツバセイボウの越冬期間中におけるグリコゲンおよびグリセリンの消長-予-
- イラガおよびイラガイツツバセイボウの幼虫-成虫発育におけるトレハロースおよびグリセリンの消長
- 牧草地における昆虫群集の構造
- 捕食性テントウムシ類の季節的消長
- テントウムシ3種の生理的性質と薬剤に対する耐性
- リンゴ葉に対するリンゴコブアブラムシとナシグンバイの選択性と寄生葉の栄養条件
- リンゴコブアブラムシおよびリンゴアブラムシの葉選択性とリンゴ樹の生育状態
- リンゴアブラムシおよびリンゴコブアブラムシ幼虫令期の識別ならびに成長比について
- ヤチダモの傾斜樹幹における材部の組織構造-3-人為的屈曲と軸方向柔細胞の分布
- ヤチダモの傾斜樹幹における材部の組織構造-7-人為的屈曲の前・後両年輪における構成要素率
- 尾鷲・飛騨・木曽地方産人工林ヒノキの力学的性質について
- 単板構成の異なりによる合板の強さについて
- 山地荒廃と土質との関係について 荒廃土壤の凝集力・内部摩擦係数について