スポンサーリンク
岐阜大学教養部 | 論文
- 写真測光に関するジョーンズ法〔英文〕
- 〓面回折格子の分解能と最適幅〔独文〕
- K-9M-70号機による人工発光雲の観察(速報)
- イ-グル型多重スリット分光計の結像特性
- オフプレ-ン・イ-グル型多重スリット分光計の試作
- フルネルゾ-ンプレ-トの3次収差--光線追跡法に基づく取り扱い
- 双曲線ゾ-ンプレ-トによる像形成
- 「マーリオと魔術師」について
- シュトルムにおける肖像画
- 意識と存在--ト-マス・マンの「トリスタン」
- ト-マス・マンの「しっぺ返し」
- S.ツヴァイクと2度の大戦
- 思考と行動における英語教育
- Reading and Writing through Contrastive Study of Expository Prose
- ETM(English Through Music)による「英音法」の指導--その教育方法学的研究
- 説明的文章の基底構造--Robert B.Kaplanとの往復書簡〔英文〕
- 英語教育における「表現よみ」の意義
- 「独裁者」の英音法--文章構造とリズム構造
- 演説"I Have a Dream"のAuthenticity
- Inner Game of English Teaching--日本語を土台にした英語子音の発音指導