スポンサーリンク
山陽特殊製鋼研究・開発センター | 論文
- 三次元鍛造変形CAE解析の適用によるハブ素形材の熱間鍛造工程改善
- 転がり疲れによる白色型組織変化
- 風力発電機用軸受および軸受用鋼
- プラズマ浸炭プロセスの処理特性と研究開発動向
- 二相系ステンレス鋼の耐食性に及ぼすγ相量の影響
- Ca-S鋼の耐超硬工具磨耗特性および疲労亀裂伝播特性
- 転がり疲れによる白色型組織変化形成過程に現れる針状を呈する組織の観察
- 金属ガラスの実用化に向けての最近の研究
- 水素エネルギーと自動車
- 超高強度鋼の衝撃靭性の向上の試み--鉄鋼研究の挑戦
- 高Cr耐熱鋼の進歩
- 異相界面を利用した環境調和型製鉄関連材料プロセスの検討
- 1200HV級ショットピーニング用ガスアトマイズ粉末の開発
- 超耐熱材料への挑戦
- 二次加工による機能性ガスアトマイズ合金粉末の特性向上研究
- Ni基金属ガラス粉末の温間塑性加工・焼結特性
- 超耐食・耐摩耗性を有する硼化物分散Ni基合金の開発
- 放射光を利用した直接観察手法の開発と凝固現象の科学的解明
- 1973KにおけるFe-Al-TiO融液中の脱酸挙動
- 1973KにおけるFe-Al-TiO融液中の脱酸挙動