スポンサーリンク
山形農林学会 | 論文
- 庄内藩の林野区分と分収林制度について-2-
- 軟化したカキ"平核無"果実の微生物による利用 (山形大学農学部創立40周年記念号)
- Saccharomyces属酵母保存菌株及び清酒モロミ分離菌株におけるキラ-酵母の検索
- 清酒生〔モト〕仕込み過程におけるキラ-酵母およびキラ-耐性酵母の検索と性質
- 食品と酵母 (1998年度山形大学農学部公開講座 食と健康の科学--自然の恵みを考える)
- アルファルファ草地のスタンド確立に関する研究-6-光質がアルファルファの初期生育の形態形成におよぼす影響
- 草地における雑草の生態的防除に関する研究-9-年次の経過と雑草の発生消長
- 高等植物プロトプラストの選択的融合法の開発-予-〔英文〕
- 高等植物プロトプラストの選択的融合法の開発-2-装置の改良
- Lycopersicon esculentumとL.peruvianumの交雑組合せにおける平易にして効率的な種間雑種育成法
- トマト栽培種の子葉プロトプラストの培養--プロトプラスト単離前の前処理の影響に関する2,3の実験〔英文〕 (山形大学農学部創立40周年記念号)
- アルファルファ草地のスタンド確立に関する研究-4-燐酸施肥レベルがアルファルファの生育・体内成分におよぼす影響
- 山形県における牛乳流通の現状と産直の意義--山形県牛乳事業協同組合と山形県生活協同組合連合会の提携事例を中心にして
- ベニバナ花器の表面構造について
- 山形県におけるオウトウ栽培とその将来
- オウトウ花芽の分化,発育について
- 山形県における西洋ナシ栽培とその将来
- 山形県のブドウ生産を考える
- 走査電顕によるオウトウ花芽分化の観察
- 落葉果樹における雌ずいと花粉との関係--SEMによる形態観察 (山形大学農学部創立40周年記念号)