スポンサーリンク
山形県病医誌編集委員会 | 論文
- 内視鏡的に除去しえた巨大直腸異物の2例
- 早朝高血圧に対し,アンジオテンシン2受容体拮抗薬を3種試用するも効果不十分でアゼルニジピンの就寝前投与が著効を呈した1例
- 腎細胞癌に対する腎部分切除後に発症した腎動静脈瘻の1例
- 化学療法によって在宅中心静脈栄養から離脱できた大腸癌癌性腹膜炎・腸閉塞の1症例
- Billroth2法再建術後11年目に吻合部潰瘍穿孔をきたした1例
- LAPPG(laparoscopy-assisted pylorus preserving gastrectomy)の検討
- SM1胃癌の臨床像と治療方針
- 後腹膜脂肪肉腫と左腎癌同時手術の1例
- 腎損傷(Grade4)の1例
- 前立腺再生検例の検討
- 腎外傷16例の検討
- Metronomic chemotherapyとしてのCUDD(cisplatin,UFT,diethylstilbestrol,dexamethasone)+Bisphosphonateが著効したホルモン抵抗性前立腺癌の1例
- Docetaxel不応ホルモン抵抗性前立腺癌例の検討
- 前立腺癌家族歴をもつ例の検討
- 肺癌術後脳転移にUFTが有効と考えられた一例
- 気管支閉鎖症の関与が疑われた肺膿瘍の一手術例
- 気管支過誤腫2例の治療経験
- 肺炎を繰り返した肺分画症の一手術例
- 山形県立中央病院第12回CPC 労作時の下腿の重苦しさと息切れを訴え,間もなく下腿浮腫をきたした症例
- 山形県立中央病院第7回CPC 糖尿病治療中に突然強い腹痛を訴えて来院した1例