スポンサーリンク
山口県農業試験場 | 論文
- 中晩生カンキツ類の貯蔵に関する研究-3-ハッサク果実の採取時期,貯蔵処理ならびに出庫時の予措が品質に及ぼす影響
- 中晩生カンキツ類における摘果時期の相違が翌年の着花に及ぼす影響
- イタリアンライグラスの新品種「ミナミワセ」について
- 飼料用稲の栽培に関する試験-1-生育収量及び飼料組成からみた適品種の選定
- 促成トマトの主枝更新仕立て栽培法
- イチゴの低コスト簡易炭酸ガス施用技術
- クリの結実肥大要因の解明
- マサ土茶園における茶葉生産力の解明-1-宇部市小野茶園における施用窒素の動態
- 中山間地帯の林地内利用による促成イチゴの花芽分化促進
- ナツカン萎縮病の発生実態調査
- 水田転換川野ナツダイダイ園におけるステムピッティング病の発生及び収量,果実の大きさに及ぼす影響について
- イタリアンライグラス株腐病(新称)の病原菌とイネ科植物に対する病原性
- メロンえそ斑点ウイルス(MNSV)に対するウリ科植物の抵抗性と台木を用いた防除
- ギニアグラス葉腐病(新称)の病原菌と他植物に対する病原性
- 中晩生カンキツ類の大量貯蔵技術の確立
- カ-ネ-ションの品種育成-2-
- 中晩生カンキツ類の貯蔵に関する研究-4-ハッサクのこはん症発生に及ぼす栽培・環境要因
- 中晩生カンキツ類の貯蔵に関する研究-5-ハッサクのこはん症発生に及ぼす生育調整剤,貯蔵前処理および出庫時処理の効果
- 山口県における集落営農組織の実態と展開方向
- 迅速免疫ろ紙検定法(RIPA)によるメロンウイルス病の診断