スポンサーリンク
小樽商科大学 | 論文
- W. S. モームの小説の歴史的概観 : その一 1897年より1914年まで
- 英語教育の問題点(木曾栄作名誉教授記念号)
- William Somerset Maugham : 英文学における作家としての位置について(松尾正路名誉教授記念号)
- Somerset Maugham における旅
- 『剃刀の刃』に関する覚書 : Maughamの思想を中心に (小樽商科大学創立60周年記念号)
- サマセット・モームの世界
- Of Human Bondage 試論
- Of Human Bondage 論 II
- Of Human Bondage 試論 III
- Of Human Bondage 試論 IV(川村三千雄・北村正司名誉教授記念号)
- Of Human Bondage 試論 V
- The Moon and Sixpence 覚書(川上久壽名誉教授記念号)
- W. S.モームの小説の歴史的概観 : その2 1915年から1938年まで
- 英語と格闘した半世紀(脇田 勇名誉教授記念号)
- Digital ComputerによるGradient Method
- A Note on the Boundedness of a Set of Saddle-Points
- 古瀬大六著『生産の経済学』(英文)
- Joint Productionを含むNeo-Classical Growth
- Non-Malleable Vintage Modelについて
- 資本の相対的分け前について