スポンサーリンク
小樽商科大学 | 論文
- G. R. ウイットレシィ 「国際利益と国際カルテル」
- A. R. コナン著「スターリング通貨圏」
- 最恵国約款論考(1)
- On the Technique of Business English Writing
- 北村正司教授について(川村三千雄・北村正司名誉教授記念号)
- 加奈陀に於ける國有未開地區劃制度
- 投資地としての植民地の價値(小樽高等商業學校創立二十周年記念論文集)
- 浜林正夫・篠塚信義・鈴木亮編訳『原典イギリス経済史』
- 1857年恐慌とピール銀行法をめぐる論争
- 19世紀末大不況期におけるイギリス本位制論争
- イギリスの南阿投資小論 : ひとつの研究史的再検討(吉武清彦名誉教授記念号)
- 第一次大戦前夜におけるイギリス資本輸出論争
- 情報の特質と情報活用要件に関する研究 : その1:情報学の必要性(小樽商科大学創立85周年記念号)
- 情報の特質と情報活用要件に関する研究(その2:純粋情報現象の抽出と情報活用要件の明確化)
- 情報の特質と情報活用要件に関する研究その3: 情報活用要件の検証と情報有効活用の研究手順などについて(沼田久名誉教授記念号)
- 北海道企業の活性化方策に関する実証研究 : 経営成功要因と変革への対応方策
- 行政情報活用システムの構造的課題に関する考察 : 農林水産関連情報をモデルとして
- 個人属性に基づく組織の強さに関する研究
- 自治体組織の問題点と小樽市における電子的住民投票システムの活用効果について(篠崎恒夫名誉教授記念号)
- ナレッジマネジメント体系のための基礎的研究 -知識の分類と課題の提起-