スポンサーリンク
小樽商科大学 | 論文
- 企業会計における財政状態の概念 : Kollaritsch の所説を中心として(小樽商科大学創立五十周年記念論文集)
- 引当金の本質と設定条件 (室谷賢治郎名誉教授記念号)
- 会計の歴史的背景 : イギリス株式会社と会計の進化(石河英夫名誉教授記念号)
- 國家財政の段階理論 : ワグナーとシュタインをめぐって
- 國家財政の構造理論 : ワグナーとシュタインをめぐって
- 専門学科から高等教育への進学における「教育内容の有意性」の認識 : 普通科との比較の視点から (創立百周年記念号)
- 狂い始めた世界 : パリの松尾邦之助(終章) (創立百周年記念号)
- 現代の教育史研究の一動向 : イギリスを中心に (創立百周年記念号)
- 自治團體は國家の機關にあらず
- Candidaにおける舞台と観客
- 1843年英国劇場法の内容
- 南北朝時代の座に就いて
- ニュージーランドにおける事故補償 : 1972年事故補償法の経験
- イギリス環境法研究序説 : 1974年汚染規制法の検討
- 精神障害者の加害行為と精神科医の責任 : タラソフ判決の検討
- イギリスにおけるデータ保護立法論の展開
- イギリスにおけるプライバシー保護法論(小樽商科大学創立75周年記念号)
- M. J. ベイリー著,地主重美訳『国民所得と価格水準』
- 環境用水の導入に係る社会経済的効果の計測・評価に関する研究
- 北海道における環境・経済統合勘定の推計 : 北海道グリーンGDPの試算(戸島熈名誉教授記念号)