スポンサーリンク
小樽商科大学 | 論文
- 公益事業統制形態としての持株會社
- 新資本主義経済社会における経営者の社会的責任(大野純一名誉教授記念号)
- 企業資本構成の悪化とその対策 : 減税公債発行の提唱 (室谷賢治郎名誉教授記念号)
- 私の経営経済学四十五年の反省 (室谷賢治郎名誉教授記念号)
- キルヒマン「学としての法学の無価値」
- レヒツシャイン法理の課題 : 外観法理の研究序説
- ユリウス・フォン・ギイルケ「商法及び航海法」
- ヤコビの意思表示概念
- ヤコビにおける意思表示のレヒツシャイン
- 商業登記のレヒツシャイン : 商法法則を中心として
- A Study in Estoppel
- The Theory of Rechtsschein in German Law and Its Application to Japanese Law(I)
- アメリカ商法の展望(小樽商科大学創基45周年記念号 )
- The THeory of Rechtsschein in German Law and Its Application to Japanese Law (II) :As Compared with the Anglo-American Doctrine of Estoppel
- イギリス会社法正文(I)
- イギリス会社法正文(II)
- A NOTE ON TORT
- 「全欧運動の起点」-リュクサンブール国際比較法セミナー見聞記-
- 外観優越の民法的構成と商法的構成 : いわゆる「善意取得」の法理をめぐって(小樽商科大学創立五十周年記念論文集)
- 「事実上の会社」問題と法外観説