スポンサーリンク
小樽商科大学人文科学研究室 | 論文
- 動機理論の発達的再構成-1-
- 動機理論の発達的再構成-2-
- 小樽商大とロレンスと私 (豊国孝名誉教授記念号)
- Mark Twainの文体観について
- 英語複合母音核音の解釈と表記の問題点
- ゴーリキイに関する覚え書--コロレンコとの交友をめぐって-4-
- Механизм Порождения Высоких Формант при Исполнения Тувинского Сольного Многоголосового Пения
- A Spectrographic Analysis of Kai Donner′s Phonogrammic Collection
- カイ・ドンネル音声資料の分析--死語カマッシ語音声断片の音韻同定の試み
- ユカギ-ルの喉声歌の分析
- モンゴルのソロ重唱法「ホ-ミ-」の分析
- О принципах горловой игры и игры на варганах--традиционных музыкальных инструментах айнов
- 手稿本によるオリジナル版Sanctuaryの研究-2-
- ホイットマンのイメヂャリイ-2-
- ホイットマン教説の輪郭-2-
- ハインリヒ・ベル試論
- 形而上学的諦念と対象的思惟
- ヘルダーの"Humanitatsbriefe"
- 近似日本語材料の直接再生実験-2-(計量心理学研究-2-)
- 低水温における体温変動について-1-