スポンサーリンク
小川町企画 | 論文
- 海上ヘリ基地反対'97〜'98--沖縄・名護市闘いの一年 (小川町シネクラブ自主制作活動10周年集会での講演と挨拶)
- ルポルタ-ジュ 外国人労働者の権利を守れ!--日系DEKASSEGUI労働者と本譲事件
- 座談会 思想的・芸術的状況の先頭に立った活動家--『収集の弁証法--久保覚遺稿集』『未完の可能性--久保覚追悼集』に寄せて
- グローバルな資本主義と私の体験--女性パート労働者を取り巻く現実 (特集 労働現場はいま)
- 状況2004夏--文学 不在の父を求めるのではなく--現代型家族小説への疑念
- 大西巨人『たたかいの犠牲』の強度--ドキュメンタリーを超えて
- 状況2005冬--文学 ジキルとハイドに、世界は変えられない--笙野頼子『金毘羅』の可能性
- インターナショナル・レビュー マルクス主義の原則論--イェチュリー報告への批判に応えて
- 家庭で伝えたい反戦・平和--中学生の子をもつ母のため息 (労働者通信--労働・生活・闘争の現場から)
- 鶴彬覚書き--未掲載の川柳について
- 秩父困民党への旅--『秩父困民党・1884年 日本を揺るがした十日間』稽古開始に際して
- 留置場の鶴彬--戦争と時代の本質をえぐった風刺の矢
- 発言台 運動の精神の方へ--劇評について
- 詩人たちのたたかい--小熊秀雄と今野大力の場合
- 教育リストラ反対署名十四万筆--生徒・教職員・保護者・住民こぞって運動 (労働者通信 労働・生活・闘争の現場から)
- 足を使い闘う職場づくりの日々--多くの仲間が国労の再生・反撃を待っている (労働者通信 労働・生活・闘争の現場から)
- 状況2000冬--政治 議会制度への過信が身を滅ぼす--一瀉千里を行く反動立法の量産体制
- 状況2000夏 政治 戦争責任を頬被りした居直り--変貌する日本支配層の対アジア外交
- 状況2001・冬 政治・労働=日本共産党第二二回大会決議を読む--受益者意識から権利行使の主体へ
- 状況2001秋 政治=経済的実利とナショナリズムの狭間--8・15をめぐる言説に見る小泉「構造改革」の矛盾