スポンサーリンク
小児科紀要刊行会 | 論文
- 小児の間脳・下垂体・副腎皮質系機能に関する臨床的研究-2-気管支喘息患児についてのACTH-Z Test,Feed-Back Testおよび誘発試験
- 新生児期における機能性腸閉塞の3例〔英文〕
- Progressive diaphyseal dysplasia(Engelmann's disease)の同一家系内の2症例
- GM1ガングリオシド-シス1型の1例〔英文〕
- Sarcoidosisの一症例
- 小児脊髄腫瘍2症例ならびに本邦小児25症例の集計
- 低温エタノール分別法による血清Lysozyme及びProperdinの局在について
- 慢性ビタミンA過剰症
- ビタミンD過剰症の2例
- いわゆる"ブドウ球菌性猩紅熱"症例
- いわゆる"ブドー球菌性猩紅熱"症例
- 心エコ-図による肺動脈圧の評価--心室中隔欠損又は動脈管開存を有する患児について〔英文〕
- 尿路感染症における嫌気性菌-1-小児中間尿の嫌気性培養に関する検討
- 抗甲状腺剤を服用した母から生まれた甲状腺機能低下症と思われる児の1例
- 核酸関係物質の生物学的活性-1-
- Adams-Stokes Syndromeの2例
- 食餌脂質と臓器内燐化合物〔英文〕
- 細菌感染がマウス肝臓内酸可溶性Nucleotidesに及ぼす影響
- 一,二の疾患に於ける放射性燐P32の臓器内分布について
- 白血病細胞の抗原性と抗血清による治療〔英文〕