スポンサーリンク
専修大学法学会 | 論文
- 占領と諜報--「原爆映画」ファイルと記録映画のゆくえ
- 「横浜事件」第3次再審請求事件・横浜地裁再審開始決定の研究
- 改憲問題の現在--この国と社会はどこに向かうのか
- Theodore McNelly, Witness to the twentieth century: the life story of a Japan specialist
- 「横浜事件」第3次・第4次請求再審免訴判決について
- ホーム契約に対する規制と契約法の一般理論・社会福祉サービス制度との関係--現行ドイツホーム法との比較を通して
- 契約における信頼要素と契約解消の自由(6)
- 契約における信頼要素と契約解消の自由(7・完)
- 市町村における総合計画の現状分析
- 地方議会の改革と議会・議員評価システムの提案--自治体評価システムとしての議会・議員評価の問題点
- 責任論の展開と刑法における予防目的の考慮-1-
- 責任論の展開と刑法における予防目的の考慮-2完-
- 刑罰目的としての特別予防と一般予防--その再検討
- 統計資料から見た量刑の変遷と仮釈放の運用
- 女性による殺人罪の量刑の変化
- 憲法の自治体議会像と議会改革の課題--「力の三角形」(住民力・議会力・行政力)の再構成の視点から
- 翻訳 普遍的要請と国家主権のはざまにある人権(1)
- 翻訳 普遍的要請と国家主権のはざまにある人権(2)
- 翻訳 普遍的要請と国家主権のはざまにある人権(3)