スポンサーリンク
富山県中央植物園 | 論文
- ミクラザサの葉の表皮微細構造(予報)
- 富山県西部の二次林林床で優占するササ属植物とその生育状態
- オルセイン染色とCMA、DAPI蛍光分染によるトチバニンジンの染色体の観察
- 中国産シュウカイドウ属(シュウカイドウ科)の細胞学的研究(1)2001年雲南省野外調査で採集されたシュウカイドウ属17タクサの染色体数
- 中国雲南省における海菜花(Ottelia acuminata (Gagnep.) Dandy)の自生地調査
- 雲南省産植物に関する細胞学的知見(1)雲南省初記録の腐生ラン、ヒメノヤガラ
- 中国雲南省西双版納におけるBegonia palmata var. bowringiana(紅孩児、シュウカイドウ科)自生地の記録、および採集された6個体の染色体数
- 3倍体センノウの試験管内保存
- 長期保存した日本産ラン科植物8種の種子発芽
- 中国雲南省産ベゴニアの組織培養における植物成長調整物質の影響の比較
- 日本原産絶滅危惧植物であるエビネ属4分類群の非共生発芽にBA及び光、培養温度が及ぼす影響
- 3倍体センノウの微細繁殖及び繁殖個体の特徴
- 古典園芸植物ツワブキ--歴史と現存品種
- 富山県フロラ資料(9)
- 富山県フロラ資料(10)
- 富山県フロラ資料(11)
- 富山県フロラ資料(12)