スポンサーリンク
家畜繁殖学会 | 論文
- イオノホアA23187で処理したヤギ射出精子の体外における透明帯除去ハムスタ-卵子への侵入
- ウシにおける体外受精--とくにイオノホアによる精子の受精能獲得 (哺乳動物における体外受精の諸問題)
- 乳牛の発情行動と血中ステロイドホルモン値について
- 豚精液中の膠様物表面に付着する球状物質の組織化学および走査型電子顕微鏡による観察(短報)
- ブタの子宮上皮およびウシの子宮頚管上皮表面に出現する紐状物質の組織学的観察
- 電気的融合法によるラット1細胞期卵の前核置換と置換卵の発生能
- ラット2-細胞期胚における電気的割球融合〔英文〕
- ヨウ化銀による氷晶形成誘起法の牛胚凍結保存への応用
- 乳牛の胎生期における乳器の形態的発育に関する研究
- 犬の繁殖に関する研究--犬における移植の試み〔英文〕
- 多産系ラットの初産次に少数発現する低litter size出産母体に認められた受精卵の着床前lossおよび着床後の胚・胎仔のlossについて
- 座長まえおき〔含 討論〕 (昭和58年度〔家畜繁殖研究会〕春季研究会--先天異常)
- 沼沢スイギュウ(Bubalus bubalis)の性周期について〔英文〕
- 受精卵凍結装置の開発とウシ受精卵への応用
- ウシの羊水採取法に関する研究
- 乳牛卵管疾患の診断と治療に関する研究--人用卵管通気装置の応用と子宮内薬液加圧注入による治療について
- PMSG単一投与およびPMSG-HCG投与による幼若マウスの未熟卵排卵と排卵卵子の受精能力について
- 泌乳ラットにおいてプロラクチンはパルス状LH分泌の抑制に関与しない〔英文〕
- 誘起排卵マウス(JCL-ICR)における胎児体重と胎児数の関係
- 過排卵家兎血中プロゲステロン及びPGF2α値の変化と卵移動〔英文〕