スポンサーリンク
宇宙科学研究所 | 論文
- 二液相分離状態を利用した微小重力下の気泡除去に関する研究 (微小重力科学)
- 地球型生命の存在条件 (第2回宇宙科学シンポジウム) -- (特別セッション:太陽系の起源と第二の地球探査)
- BepiColombo国際共同水星探査計画--磁場・大気・プラズマ--MMOの目指す科学 (第2回宇宙科学シンポジウム) -- (水星ミッション(水星探査ワーキンググループ))
- 固体検出器による1-100keV電子計測技術の研究
- 重点領域 宇宙環境下の熱・物質輸送過程 周期的な表面ナノ構造からのスペクトル選択性熱放射現象に関する基礎研究 (理工学実験)
- 探査機および地上望遠鏡による金星雷放電発光の観測
- Alternative Observable for lunar surface optical telescope
- 気球による太陽フレア硬X線スペクトル観測
- Solar-B衛星搭載超高精度太陽センサー(UFSS)の性能検証
- 直線加速度負荷による耳石性眼球運動の特性解析
- 広帯域撮像検出器(2)軟X線撮像検出器の開発
- 編隊飛行による全天硬X線観測衛星計画
- 月面天測望遠鏡の熱制御の研究 (第2回宇宙科学シンポジウム) -- (月ミッション(次期月探査計画検討ワーキンググループ))
- BESS-Polar用太陽電池システムの三陸検証実験 (大気球研究報告)
- 高等植物の重力感受と応答性の分子生物学的解析 (ライフサイエンス 計画研究 地球型生命の原理の特殊性と普遍性) -- (植物の重力環境への適応とその分子的機構)
- 赤外線スペースアストロメトリ計画について
- 赤外線スペースアストロメトリ(JASMINE)計画--Japanese Astrometry Satellite Mission for INfrared Exploration (第2回宇宙科学シンポジウム)
- JASMINE(赤外線位置天文観測衛星)計画
- JASMINにおける検討状況について
- JASMINE(赤外線位置天文観測衛星)計画