スポンサーリンク
學燈社 | 論文
- 萩原朔太郎『月に吠える』(共同研究)
- 新思潮--第三次・第四次
- 夏目漱石の作品(共同研究)
- 中原中也「山羊の歌」-5-(現代詩の鑑賞-5-)
- 伊東静雄「わがひとに与ふる哀歌」-1-(現代詩の鑑賞-12-)
- 資本文化の表象とテクストの表象 (特集 「知」のプロジェクト--批評理論の転回) -- (資本=消費社会のディスク-ル)
- 平安後期の説話文学
- 意志 (萩原朔太郎--詩と詩語と) -- (の解析)
- 一つのメルヘン--中原中也 (作品別 現代詩を読むための研究事典--詩はどのように読まれてきたか)
- 含羞(はぢらひ)--在りし日の歌--中原中也 (作品別 現代詩を読むための研究事典--詩はどのように読まれてきたか)
- 万葉時代の住居と暮らし (特集 新発見資料が語る 万葉考古学)
- 「読むことのモラリティー」再論 (特集 もっと面白い国文学) -- (国文学の未来)
- 近世前期の遊里
- 近世初期の遊里
- 忠臣蔵における葛藤解決 (忠臣蔵--日本人の証明) -- (日本人のアイデンティティ)
- 吉行淳之介の文体とイメージ (吉行淳之介--生と性の極北(特集)) -- (文学の構図)
- 福永武彦における (福永武彦--現代小説の意識と方法(特集)) -- (福永武彦・文学の)
- 都市から発した現代の語り--スト-リ-テリング (昔話のコスモロジ-) -- (昔話,受容と効用)
- 「見える神」と「見えない神」 (日本の神々(特集))
- 文学の音楽志向性--神話的始原から創作方法論まで (音楽と文学)