スポンサーリンク
学習院大学 | 論文
- ブレイク試論 : 失われた楽園の回復
- 'The Palace of Art'にみられる現実逃避についての一考察
- テニスンの'The Two Voices'についての一考察
- 日独の感情形容詞と意味分類
- トーマス・ベルンハルトの作品における中心テーマとしての病い : 長編小説「霜」の考察を中心に
- 女性の就労と嗜好形成 : 日・英における被服消費行動をめぐって
- 近松青年期の述作
- 近松の世話浄瑠璃 : その悲劇性の考察
- 黙阿弥私論
- マラルメのの力学 : 『闇が宿命の掟から』について (その1)
- マラルメにおけるロマン主義の痕跡 : 『闇が宿命の掟から』について (その2)
- 松尾先生と国文科
- 和歌における句切れの認定 : 八代集を研究対象として
- 〈講演〉畿内王権論をめぐって
- モンゴル語のテンスとアスペクト(特集 : テンスとアスペクト)
- モンゴル語の語源について
- Huckleberry Finn の "the raft episode" について
- アリストテレス『デ・アニマ』における感覚論 : 「結合体」論との関わりの解明
- 学習院大学国語国文学研究室蔵 三條西家旧蔵本攷(一) : 伊勢物語其一
- The Characterization of Thady in Maria Edgeworth's Catsle Rackrent