スポンサーリンク
季刊芸術出版 | 論文
- 移行する物神--EXPO'70に生命化されるもの (万博とは何か?(特集))
- 美術季評
- 日本の世紀末・その一面
- 美術季評
- 美術季評
- 美術季評
- 荷風と音楽
- 思い出の中のカポーティ・ナルシストの殺人--カポーティの「冷血」
- 「日米関係之新関係」--旅行記の楽しみ
- 「日米若し戦はば」〔平田晋策著「われ等若し戦はば」昭和8年刊を中心に日米未来戦に関する書物について〕
- 神話様式のために-3-神々との戯れ
- 神話様式のために-2-森鴎外と神話
- 神話様式のために
- 柳宗悦・民芸への道--李朝陶磁器の美
- 言葉と事実--ペーター・ヴァイス小論 (ドイツ文学の今日(芸術の窓--文学))
- 知性過信の弊--自由とはなにか (この擬態--"戦後"と"平和"(特集))
- アフォリズムの美学(特集・新しい批評)
- 文芸季評(1月号〜3月号)
- 侮蔑者の智恵
- 音楽季評