スポンサーリンク
好文出版 | 論文
- 篆隷万象名義データベースの改訂
- 中国語疑問詞の意味構造--属性記述と個体指定
- 中国語のコンピュータ処理について--コンピュータによる中国語処理の発展と課題 (特集2 人文科学研究と自然言語処理)
- 中検問題のデジタル化と共有のためのデータ形式 (学術リソースレビュー 中国語教育リソースの共有化)
- XMLによる文法研究論文の構造化--論文を研究用資料として十分に活用するために
- 東アジアの言語に関連したサイト (学術リソースレビュー 学術サイト)
- 人文系大学生を対象とした情報リテラシー教育のための授業プラン--多言語デジタルテキスト、知的生産の方法から現代社会における基礎知識まで
- シンポジウム:デジタル語学教材と著作権 日本中国語CAI研究会主催公開シンポジウムの報告 (中国語CAI実践レポート)
- 中国語情報処理 (学術リソース レビュー 学術サイト)
- キーワード自動抽出システム「言選web」(中国語バージョン)を検証する (特集2 人文科学研究と自然言語処理)
- 授業報告:中国語テキストの構造化とデジタルドキュメント作成を同時に訓練する試み--「外国語」と「情報リテラシー」を同じ授業で (特集2 人文学的な情報処理教育とは)
- 訓点付き漢文の返り点から統語情報を導出しXMLで構造化する試み (特集 漢文とマークアップ)
- 書評 「特集:インターネットと言語研究」月刊『言語』2007年7月号
- 送り仮名・返り点付き漢文資料からどのような言語学的情報が得られるか
- 報告:学会誌論文のデジタル化 (特集 文献画像のデジタル化をめぐる諸問題)
- 「人文系学生のためのITスキル共通参照枠」の提案 (特集 人文系学生への情報教育とカリキュラム)
- 談話内の連接関係の理解における接続表現の必要性--日本語学習者に対する作文教育への応用に向けて
- 情報歴史学のこれから--花園大学・情報歴史学コースの4年間をふり返って (特集2 人文学的な情報処理教育とは)
- Google (学術リソースレビュー 学術サイト)
- Wikipediaアンケートのまとめ (学術リソースレビュー 学術サイト)