スポンサーリンク
奈良県立大学 | 論文
- 吉田義三「景気変動論」に与えたツガン・バラノフスキーの影響について : 吉田義三氏著作研究I
- 吉田義三著「経済変動の理論」における投資理論について(上) : 吉田義三氏著作研究II
- 宇野弘蔵著「恐慌論」とツガン「英国恐慌史論」 : 吉田義三氏著作研究III
- 公害問題と公害防止技術の進歩
- 情報技術の革新といくつかの経済性
- 運輸統計からみた奈良県の物資流動
- 物流の概念(1)
- 物流の概念(2)
- 日本・EC間の物資流動 : Gatewayとしてのオランダ
- 物資流動と環境問題
- 日本における鉄道貨物輸送とトラック輸送の競争
- 関東地方・関西地方間の物資流動における機関選択の現状とモーダルシフトの問題
- 創刊のことば
- 明治期の小工業政策(1)
- 明治期の小工業政策(2)
- 中小企業政策の新展開
- 旅行業の生成と発展 : 新しいビジネス機会の発生と事業化
- 世界人口 : その基本的視角と現状
- 円の国際化を嗤う
- 冷戦の終結と平成不況