スポンサーリンク
太平洋学会 | 論文
- ブギス族あれこれ
- シンドバッドの海へ, ティム・セヴェリン 著 横尾竪二訳, 筑摩書房 昭和61年8月初版 2700円
- 無名の船乗り(海と私)
- アラカルフ, J・ラスバイユ 著, 三輪秀彦 訳〔白水社、一九八八年八月刊。2,500円〕
- 『大航海時代』: 旅と発見の二世紀, ボイス・ペンローズ 著, 荒尾克美 訳〔筑摩書房八四年初版 三、五〇〇円〕(うみなり)
- 文化差研・島嶼研研究部会報告 文化の差異に関する研究部会第32回セッション 太平洋の島嶼小国に関する研究部会第23回セッション 戦前・戦中のマーシャル群島について
- '87アメリカス・カップ前哨戦 : 12メーター級世界選手権を見て
- アメリカスカップ'83〜'87ハイライト / AMERICA'S CUP '83-'87 HIGHLIGHTS
- アメリカス・カップ研究会 航海・帆走史研究部会へ発展
- VOYAGING INTO POLYNESIA'S PAST
- 国際人道法とは何か (文化の差異に関する研究部会 戦時海運研究部会 合同セッション報告)
- 戦時海運研究部会報告(2) 第2回セッション 日本海軍の海上交通保護作戦 : 南西方面航路を中心に
- MARIJUANA IN CHUUK
- THE CHANGING FAMILY IN CHUUK:1950-1990
- CHUUK'S VIOLENCE : THEN AND NOW
- 島嶼研究・関西部会 第27回セッション 移民研究部会 第17回セッション 報告 南洋群島と日米関係 : 海洋戦略の視点から
- 中国海軍の勃興とその未来
- マレーシアにおける文化的伝統と経済開発(英文)
- 太平洋学会関西支部設立記念シンポジウム 『太平洋学とは何か』
- 第四回太平洋学会関西支部シンポジウム 『海・未来への象徴』